大阪 北新地 すなくら 勇花
【芸術・文化の秋】
「マン・レイ展」でカードを3枚買いました。
Man Ray (American, 1890-1976) “Untitled” 1931 Man Ray (American, 1890-1976) “Noire et blanche (Kiki de Montparnasse)” 1926 Man Ray (American, 1890-1976) “Le Violin d’Ingres” 1924
お客さまや友人の作品鑑賞を楽しませて頂いています
“大阪ガスすずらん会 第20回文化展”“京都西陣「織成館」で開催の「帯と屏風展」“ ”天保山CASOで開催の「御苗場2010」写真展““Lights Club主催 第7回写真展「とき」”“南堀江dddギャラリーで開催の「2010ADC展」“ ”中之島国立国際美術館で開催の「マン・レイ展」““大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室で開催の「油絵の大阪―商都に生きた絵描きたちー」“その他サントリーミュージアム天保山など 未だまだこれからが本番ですね
「帯と屏風展」へ行ってきました。
帯と屏風展 「帯と屏風」大門敏彦作品
大門さんにご案内の葉書をいたヾかなければ、京都西陣まで行く事はありません。残る暑さの十月「織成館」周辺も散策して参りました。
【油絵の大阪―商都に生きた絵描きたち―】
大阪市立近代美術館・心斎橋展示室<仮称>(ちょっと前まで出光美術館だった)にて絵葉書を買って来ました。
岸田劉生「静物(湯呑と茶碗と林檎三つ)」1917年 油彩 白瀧幾之助「復習(さらい)」1903年 油彩
1903年とは明治36年頃で、その頃の日本人の暮らしぶりがうかがえ楽しくもあり、きわめて貴重な絵と思います。
|